こんばんは
初めて城崎温泉に行ってきました。
温泉×蟹×ビール=100点ですね。
1月12~13日で城崎温泉に行ってきました。
城崎温泉は賛否あるかと思いますが、ニュースを通して野々村議員に教えていただいた温泉地です。汗
経費を不正使用してでも行きたい温泉地はどれほどいいのかと思いましたが、とっても良いところでした笑
サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
街並みはこんな感じ


城崎温泉は旅館でのんびり過ごすのではなく、浴衣を着て温泉街を歩き回りいわゆる外湯巡りをするところでした。
実際に旅館にも内湯はあるのですが、外湯巡り文化を絶やさないとの理由から、旅館の収容人員に対して浴槽の大きさが条例によって制限されているようです。
城崎温泉観光協会 | 城崎温泉の魅力をたっぷりと紹介する、城崎観光協会オフィシャルサイトです
名物は蟹で、蟹に合うように造られた地ビールもありました笑
※蟹の味はしません。


外湯巡りで温まった後は旅館で肝心の蟹料理。
お刺身、焼きガニ、しゃぶしゃぶ、蟹みそ、蟹ビール、蟹雑炊...んー、優勝です!
(高いお金を払った甲斐がありました。人生で初めて蟹で腹パンパンになりました笑)






女将さんに教えてもらいましたが、
夕方になると段々とレトロゲームのお店やバーが開き始めます
街は結構暗めですが、ちょこちょこと雰囲気の良さそうなバーや射的、ピンボール屋があり、中は大盛況になっていました。
写真の撮影時は22時過ぎですが、まだ盛況ですね。


結論、経費不正使用したくなる気持ちもわかります😇
たまーにの贅沢として温泉×蟹×ビールを堪能するのはオススメです!
なお、今回は三連休の中日でしたが、1泊2食で28000円/人でした。
ぜひご検討を!
ではまた!
株初心者
にほんブログ村