こんにちは
進撃の巨人の世界に似ていると有名なキャンプ場、きなりの郷に行ってきました!
公園内の散策やキャンプ飯は以下参照
www.youtube.com
下北山スポーツ公園(きなりの郷)
奈良県と三重県と和歌山県のちょうど間くらいに位置しているキャンプ場です。
進撃の巨人の世界に似ているとのことで有名です。
ダムに囲まれたキャンプサイトは確かにウォールマリアに似ており、エレンの気持ちになれます。笑
超大型巨人が壁破壊してきたら絶望ですね。
ダムを眺めながらキャンプ
きなりの郷はダムと自然に囲まれてキャンプができるということで関西では大人気のキャンプ場になっています。
(土日の予約は基本的にいっぱいです。)
私は金曜日に行ったのですが、混雑率は50%程度。
ガラガラではありませんが、みんなダムを眺めながらのんびりできるくらいの混雑率でした。
周りはプロキャンパー?のおじ様たちがほとんどで、ダムを眺めながらソロキャンプを楽しんでおりました。
自然とダム、焚き火の音なんかを楽しみたい方は平日の利用がおすすめです。
私も着実にキャンプ用品が揃ってきて、それらしい"基地"を作ることができるようになってきました。
夜のダム、焚き火は本当に最高です。


実は天体望遠鏡も購入しまして、天体観測もしました。
周りに明かりが少ないため、星も非常に綺麗でした!!
初めての天体観測だったので、まずは月から挑戦!
クレーターがはっきり見えました!(接眼レンズにスマホを付けて撮影しているので若干ブレているのが残念。。。次に期待!)
今後は土星の輪っかを撮影することが目標です。
併設温泉きなりの湯(徒歩10分)
キャンプ場の近くには温泉、きなりの湯があります。
徒歩だと10分程度です。キャンプ場の徒歩圏内に温泉があるのは本当に嬉しいですね。
昼からビールが飲めます。
温泉は肌がツルツルになる「美人の湯(泉質 ナトリウム・炭酸水素塩泉)」です。
浴室内は広くて綺麗で快適でした。
きなりの湯 – 下北山スポーツ公園
超大型巨人としてダムの上からキャンプ場を見下ろす
実はダムの上を歩くことができます。
キャンプ場から見た壁とはまた違った景色広がっています。
超大型巨人はこんな気持ちだったのだろうか。



最後に
進撃の巨人に似ていることで有名な奈良県きなりの郷に行ってきました!
進撃の巨人の雰囲気が味わえることに加えて、ダムの上にも登れ、温泉も徒歩圏内にあり、自然満載で星も綺麗で人気なのがよくわかるキャンプ場でした。
アクセスは大阪から2時間30分程度と良くないですが、一度は訪れてみたいキャンプ場でした。
せっかく遠出するなら、ぜひ近くの観光地と合わせて行ってみてください。(下記参照)
ではまた!
www.ashigarax-blog.com
www.ashigarax-blog.com

- 価格: 37756 円
- 楽天で詳細を見る