こんばんは
突然ですが【7082】ジモティーという会社が気になっています。(2月7日に上場予定)
以前はIPO(新規公開株)に挑戦したくマクアケ【4479】を調べてみました。
結果は公募1550円→4660円(1月10日終値)
まぁ楽天証券が幹事ではなかったので買えなかったんですけどねー!!
www.ashigarax-blog.com
今回は次なるIPO株としてジモティに注目して調べてみました。
株式会社ジモティとは
「地元の掲示板っ!ジモティ〜♪」のcmでお馴染みですが、
クラシファイドサイト「ジモティー」の企画・開発・運営を行う会社です。
会社HP 会社情報 – 株式会社ジモティー
具体的には無料の掲示板サイトを運営しており、実際に開いてみるとメルカリやヤフオクのようにモノを売買できるサイトになっておりました。
jmty.jp
名目上は掲示板であり、「モノの売買」以外にも「地元の教室」「アルバイト」「里親募集」など様々な項目の掲示板が運営されております。
ただやはり、一番大きいのは「モノの売買」の掲示板のようですね。
ここで面白いのは普通の転売サイトとは異なり、0円の商品が多く出品されていることおよび売買時の手数料を取らないことの2点です。
これは引越しの際に不要になったモノなどを地元の人に無料でいいから引き取ってもらおうとして出品しているようですね。
また、手数料を取らないのは以下のような経営理念で運営しているからなんですね。
生活の中で生まれる問題を地域の人同士で補い合える仕組みをつくること。
地域に存在する情報を隅々までいきわたらせること。
ただ、株主になるからには会社に儲けてもらわなければなりません←笑
じゃあどのように利益をあげているのでしょうか。
答えは簡単でした。「広告収入」だそうです。
ブログと一緒ですね。
(私はアドセンス審査は何とか通ったんですが、全く儲からないんですけどね笑)
jmty.co.jp
IPO情報
では、そんなジモティーのIPO情報はこちらです。
マクアケはC評価でしたので、より期待できるようです。
ジモティはすでにcmも流しているので、話題性が大きいのでしょうか。
何れにせよ、他の転売サイトとは違う面白い掲示板運営会社として今後の活躍に期待ですね。
実際にアメリカではCraigslistという会社がジモティのようなクラシファイドサイトを運営し莫大な利益を上げているようです。
ビジネスモデルとしては良さそうですね!日本発のクラシファイド運営会社として成長していってほしいものです。
(まぁ、楽天証券では申し込めないので元も子もないんですけどね←笑)
大和証券に口座作ろうかな。。。
www.ipokiso.com
ではまた!
株初心者
にほんブログ村