研究職サラリーマンの資産最適化検討

ごく普通のサラリーマンが生活"最適化"によって資産形成を目指す

2019年10月香港旅行は可能か!?【デモの影響について】

f:id:ashigarax:20191023190559j:plain


こんばんは

近年は韓国でデモ、香港でデモと人気の観光地でのデモが多く旅行先を迷われている人が多いのではないでしょうか。
今回は2019年10月現在、香港に旅行に行きましたのでその経験をもとに表題の件についてお話しします。

私が香港に行ってきたのは
2019年10月19日〜2019年10月22日
(21日にデモがありました)

結論から言います。

「男旅でないなら控えた方がいい」

基本的に香港はイギリスの植民地であった経緯もあり経済は発展していて治安も良いです。
実際にデモ当日以外は安全な街でした。(壁に意味深な張り紙は多いですが。)
ですので、問題のデモ当日21日についてご紹介します。

当日のデモの計画は
13時過ぎから@尖沙咀(チムサーチョイ)〜九龍(クーロン)付近
で行われるという情報でした。

f:id:ashigarax:20191024211752g:plain

そこでホテルは旺角(モンコック)に取っておりましたが、デモを避けるため九龍側の観光を諦め、南側の香港島を観光することにしました。
南側にはモンスターマンションやビクトリアピークなどの観光地がたくさんあり、全く問題なく楽しめます。
(むしろデモの影響か、全く混んでいません。夕方のピークトラム(展望台へ上るトラム)もガラガラです。)

f:id:ashigarax:20191024212836p:plain

空いているので快適に観光を楽しみ、マッサージまで堪能しました笑

そしていざ帰ろうとした時(20:00くらい)に、トラブルに遭います。
地下鉄が動かない(正確には空港直通とかのみ動いています。)
バスが動かない(デモ方面にはいかない)
タクシーに断られる(デモ方向にはいかない)
つまり香港島と九龍の間の海が渡れません!!
(22:00まではデモ中心地を除いて運転してるって書いてあったのに!)

これはまずい!デモの場所を避ければ大丈夫と考えていたが甘すぎた...
しかしホテルは九龍側...どうにか海を渡らなければ、、、!
タクシーの運転手にどうにか渡る方法はないかと尋ねたところ回答は
「スターフェリーを使え」
との貴重なご意見をいただきました。Google map等でもあまり出てこないので本当に助かりました。圧倒的感謝です。

フェリー乗り場には我々と同じ観光客難民が溢れかえっていました。

f:id:ashigarax:20191024213852j:plain

ここで、フェリーの中でのネット検索と他の観光客からの情報により
この日のデモは
・警察が(誤って)青色の水をモスクに放水
・デモ隊が火炎瓶を使用
・応戦して警察は催涙弾を使用

と言う荒れ様だったと明らかに。。。さらに!!
この時すでにデモ隊は計画の尖沙咀(チムサーチョイ)〜九龍(クーロン)付近から離れ、旺角(モンコック)付近で警官と衝突しているとのことでした。

ん?旺角(モンコック)!?ホテルがあるところやん...
そんな絶望の中、九龍の港に着きました。
その後も当然デモ方向に行ってくれるタクシーはないので、歩いてホテルに向かうことに(徒歩40分!)
街にはデモの爪痕がしっかりと残っていました。

f:id:ashigarax:20191024214803j:plain

いや、やば...
写真は撮っていませんが、中国系の銀行は破壊され、
一部スーパーも襲撃された跡があり、そこには火事場泥棒もいると言う地獄絵図。
さらに我々が日本人とわかってか
「コンニチハ!ニホンジンダヨネ!?」
と話しかけてくる謎の黒人たち!(ガンスルーしましたが彼らの目的はなんだ...?)

そんなこんなでなんとかホテルに着きました。
疲れはててテレビをつけるとホテルの1,2km北の映像が...

f:id:ashigarax:20191024215245j:plain

本当に間一髪だった様ですね。
実際ホテル付近では残存催涙弾の影響?で目も痛かったですし、命の危険を感じました。
以上の様に現在の香港は家族連れや彼女と行くにはオススメできません。。。(それ以外もか)
ただ、デモが行われる日、場所以外は安全なので
デモがある日は部屋に引きこもる等の対策を取れば大丈夫かもしれません。

以下まとめです。

2019年10月の香港は
・デモ日以外は安全で旅行可能
・デモ日であっても開催場所以外は安全
・ただしデモの予定・場所は変更になる場合がある
香港島・九龍の移動手段がなくなる可能性があるので、
 デモ日に観光する場合は移動手段に特に注意する
・デモ後の現場は治安、民度が極めて悪いので近寄らない

と言うところですね。
ただ、香港ほどの先進国(地域?)がこれほどのデモをするのには
かなり理由があります。
そういった事情も教養として知っておきたいですね。
以下参考動画です。(いつも通りYoutube大学笑)
面白い上にわかりやすいので、香港に行く際にはぜひ観てみてください。

www.youtube.com


ではまた!


ブログ村ランキング参加しています(よろしければクリックお願いします。)
にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村